スピード狂の自作マニア

自作マニアのオヤジが自転車とバイクにはまりました。どんな人生が訪れるやら.....

2017年1月10日火曜日

快適動画編集 VIRB EDITのゲージをカスタマイズする方法がやっと判明

›
  GPSやサイコンのデータを動画にオンスクリーン合成できるVIRB EDIT は今やサイクリングやバイクの動画編集には欠かせないものになっています。速度や位置情報、勾配、標高などの地理情報に加え、心拍数やペダル回転数などの自分の身体的データを動画に重ねて表示できると、カメラの...
2017年1月5日木曜日

快適自転車生活 三年も使用したチェーンをやっと交換

›
 年が明けて100キロほどの走り初めを楽しんだ帰り道、リヤディレイラーのシフト操作時に何と無く違和感を感じました。シフトケーブルが伸びた時に感じるものとも異なります。真っ先にチェーンの伸びを疑いました。実は、今のチェーンは交換後三年も使用しているものです。すでに走行距離は1万5...
2017年1月3日火曜日

房総酒蔵バイクツーリング 走り初めは大原の木戸泉酒造へ

›
  年末に正月用の日本酒を三本も買い込んできました が、心配していた通り年明け早々に飲み干してしまいました。我ながらよく飲むものだと呆れてしまいます。年末年始のテレビ番組を見ながらダラダラと飲んでいると、あっという間に酒瓶が空っぽに。仕方がないので、バイクの走り初めも兼ねて新酒...
2016年12月27日火曜日

房総酒蔵バイクツーリング 年の瀬に正月用の新酒を求めて一走り

›
 年の瀬も押し迫った忙しい日に、年末年始用の日本酒を求めて房総の蔵元を訪ねました。房総の酒蔵巡りも足掛け三年目に入り、この時期にしぼりたて新酒が出る酒蔵にも見当がついています。寒空の下、防寒装備をばっちりしてバイクを走らせました。早い蔵では11月には新酒の出荷が始まりますが、中...
2016年12月18日日曜日

谷津道探検サイクリング 高速道路沿いのルート探検も面白い

›
 度々同じルートでサイクリングしていると、無性に知らない道を走りたくなります。この日も最初は高速道路脇の勝手知ったる道を走っていました。いつもならその先で高速道路から離れて川沿いの谷津道に入るのですが、ふとこのまま高速道路沿いに走ってみたらどこまでいけるのだろうとの考えが頭をよ...
3 件のコメント:
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

お知らせ

  • お問い合わせフォームをご利用いただけます
  • 下総台地の快適谷津道30選のインデックスを作成しました
  • カテゴリー別投稿記事一覧が表示できるようになりました
  • 房総酒蔵マップを投稿のインデックスとして作成しました
  • Motion5で自作したFCPXテンプレートを公開中

自己紹介

Unknown
詳細プロフィールを表示

投稿カテゴリー

  • オーディオ (8)
  • カメラ (14)
  • サイクリング (14)
  • だから二輪旅 (16)
  • バイク (15)
  • パソコン (14)
  • マウントの鬼 (14)
  • メイカーズ (12)
  • 下総台地の快適谷津道 (30)
  • 快適バイク生活 (27)
  • 快適自転車生活 (42)
  • 快適動画編集 (39)
  • 閑話 (24)
  • 実践テスト (5)
  • 谷津道探検サイクリング (54)
  • 電子工作 (9)
  • 電子書籍 (1)
  • 登山 (5)
  • 日本酒 (9)
  • 房総酒蔵バイクツーリング (58)
Powered by Blogger.