2015年9月20日日曜日

いきなりウクライナからのアクセスが急増、狙いは何だろう?


 ブログを始めてからまだ一年も経っていない初心者ですが、ポツポツとアクセス数は増えてきています。定期的にBlogger標準の統計情報を確認していますが、数日前にいきなり普段の三倍近いアクセス数を記録しました。いよいよブレークか!などと淡い期待をしてしまいましたが、閲覧者の国別ページビューを確認してみると、増加分は全てウクライナからのアクセスとなっています。

ウクライナからのアクセスがダントツ

アクセスされている記事は次の二つに集中していました。


記事は日本語だし、内容はバイク関連の投稿です。ウクライナの人が内容に興味を持って読んでくれたとは考え難いものです。アクセスされた時間帯も現地の深夜の短い期間に集中しています。使われたブラウザーはFirefoxのWindows版のようでした。

普段に比べFirefoxの割合が急増

 さて、何が目的なんだろうと悩んでしまいました。ネットで検索してみると、スパムコメントを残すためという記事も目にしましたが、いまのところそれらしいコメントも残っていません。自分の拙い知識ではこれ以上の分析はできませんが、今のところ実害はなさそうです。なんとなく釈然としない気持ちを抱きつつ、しばらく様子を見ることにしました。



どうやらリファラースパムという手口らしい


 またウクライナからの集中アクセスがありました。やっぱり気になるので改めて調べてみると、リファラースパムというワードをネットで見つけました。どこのURLから自分のサイトに飛んできたのかを示すのがリファラーですが、その情報を残して目的とするサイトに興味を持ってもらうのが狙いだそうです。Goole Analyticsなどの解析ツールにはこのリファラーが記録されていますので、管理者が気になってURLをクリックしてくれれば成功です。飛んで行った先はSEOサービスを売るサイトであったり、ネットショップであったり、中には危険なコードが仕込まれているサイトもあるようです。いろんなことを考える人がいるもんですね、ネットの世界は。

 Blogger標準の統計ツールを覗いてみると参照元URLランキングの中に下のようなものが入っていました。見るからに客寄せのために仕込まれたURLですよね。何も知らずにこの参照元URLをクリックすると、見たくもない商品の販売サイトに誘導されるのでしょう。

 http://trustrxpharmacy.net/buy_viagra_soft_en-us.html

 今のところリファラーを使って参照元を表示するようなことはしていませんので実害はありませんが、アクセス数などの統計情報が信頼できなくなります。ブログの週間ランキングが実態と合わなくなるため止めて欲しいですね。

(2015年10月16日追記)


ロシアからもリファラースパムの波状攻撃?


 本当にうっとおしいな〜と思いながら統計ツールを見ていたら、今度はロシアからのアクセスが定期的に記録されていました。一度に5回のアクセスが日に何度も繰り返されています。残されていたリファラー情報はGoogle Playに登録されているSNSアプリのものでした。ロシア製のSNSアプリ「Getvesna」だそうです。

 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.getvesna.android

Google Playを覗いてみると、ロシア語で書かれていて何が売りなのかわかりませんが全く興味を惹きません。こんなくだらない活動は今直ぐ止めて欲しいものです。Googleも野放しにせず、何か手を打って欲しいなと思うのですが、無理なんでしょうか?

(2015年11月5日追記)


急にリファラースパムが来なくなった


 毎日必ず来ていたリファラースパムが二週間ほど前から急になくなりました。Googleが何か手を打ってくれたのでしょうか? 本当にピタッと止まったという感じです。ネットの世界は次から次によからぬことを考える人が出てきますので安心はできませんが、今のところうっとおしいアクセスがなくなり快適になりました。

(2015年11月21日追記)


ウクライナからの集中アクセスは続いていたがリファラーは残っていない


 その後、ウクライナからの集中アクセスが時々ありますが、変なリファラー情報はBloggerの統計には記録されていません。アクセス総数にはカウントされていますが、リファラーの情報は無視してくれているようです。自分では何もしていませんからGoogle(Blogger)の方で何か対応をしてくれたものと思います。

(2016年1月15日追記)


2 件のコメント:

  1. 日下さん、はじめまして。「地方ウォッチング」http://localwatching.blogspot.jp/というブログを書いている春野 洋治郎と申します。私のブログのアクセス解析にもhttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.getvesna.androidというのが出てきてなんだろうと思っていました。日下さんのこの記事を拝見して謎が解けました。ほんと、こんなくだらないことは止めて欲しいですね。ありがとうございました。

    返信削除
    返信
    1. 春野さん、ご丁寧にコメントいただきありがとうございます。ブログ初心者で、アクセス数の増減を気にしている最中にこのようなアクセスをされると本当にガッカリしますよね。お互いくじけずに頑張りましょう。

      削除